暖かい冬が続いていましたが
ついに、本格的な寒さがきましたね。
朝起きるとアレクサが
「本日は雪が少し降るでしょう」
と今日の天気を教えてくれ
ブラインドをあけると車や道路にほんのり雪が積もっていて
長男もテンションがあがっていました( ^^) _U~~
雪を丸めて投げ合いっこしよ~
雪合戦なんてしたことないので
どこで知ったのか聞いてみると
ピカチュウが雪投げてた!
とのこと。
いいのか、悪いのか…
色々な情報を「Youtube」で仕入れているようです。
雪をかき集めて雪だるまを作り
保育園に元気よく登園していきました。
今夜はビーフシチュー
× ビーフシチュー
× ブロッコリーとウインナーのケチャップ和え
○ 白ご飯(のりたま)
偏食長男でもカレーやシチューは食べていたのですが
ここ最近は気分が乗らないと食べてくれません…
案の定
食べてくれませんでした(ToT)/~~~
ケチャップは好きなので
ブロッコリーとウインナーの和え物は
食べるかなと思ったのですがこちらも拒否…
食べたもの↓
白ご飯(のりたま)以上。(ToT)/~~~
しまうまプリント年賀状
年賀状を出す方は年々減っていると
ニュースで聞きますが
みなさんは年賀状を出していますか。
そもそも年賀状とは
元々日本には新年に年上の方やお世話になった方を訪ねて挨拶する「年始の挨拶回り」があり、年賀状は挨拶回りができない遠方の人に挨拶をする目的で始まったものです。
つまり、年賀状には年始の挨拶に行けない相手に、新年のお祝いや日頃の感謝の気持ちを伝える意味が込められています。
とのこと。
年始の挨拶に行く変わりに送る
ということは知りませんでした。
我が家は正月に両実家に帰るのですが
家族の記録と感謝を伝える目的で
実家と兄弟・自宅用に年賀状を用意しています。
2023年は抜けてしまったのですが
2022年(子供が生まれてから)から
年賀状を出す習慣をスタート。
年賀状作成アプリは沢山あるのですが
好みのデザインが多く・多少のアレンジも可能!
また、割引でお得に購入できるので
我が家は
しまうまプリント年賀状
で作成しています。
ちなみに…
2025年の年賀状料金は 2,405円 でした。
内訳
- 写真仕上げ 105円×5枚 525円
- 年賀(切手代)85円×5枚 425円
- 基本料金 1,980円
- キャンペーン割引 ー525円
※宛名印刷・送料無料
確か、私が注文した際は
写真仕上げが10枚まで無料でした。
(割引は写真仕上げの値引きだったかと…)
うろ覚えですみません…
なので、枚数が増えれば1枚あたりの金額も
もう少し下がるのですが
我が家は自宅分も含め、5枚用意したので
1枚あたり 481円 でした。
うーん…、安くはないですよね…
今年の年賀状は12月21日に注文し、
(ギリギリの性格で、遅すぎました…)
早割の適用もなかったので
早めに動いていればもう少し金額押さえれてたと思います。
早割は10月上旬から始まるようなので
2026年分の作成は早めに動いていきます。
家族の記録目的が大きく
送る年賀状も少ない我が家ですが
今後も年賀状の習慣を続けて、
大きくなった息子達と
過去の年賀状を見てお正月を楽しもうと思います。
本日も最後までお読みいただきありがとうございます。
keke
ブログ応援いただけると嬉しいです
\ click /